2024/05/10 20:08

あー。
もう、一昨日になっちゃった💦
キスアナリレー🎶
シロギスもアナゴも年に1、2度しかやらなくなったけど、やっぱ面白いよねー。
特にアナゴはハマってた頃は週2で行ってたよね。
さて、そんなで、ぶっちゃけ「釣れたら良いなー」くらいの気持ちでね。
なので、竿は1本。
バイオインパクトカワハギS180をぶった切って150cmくらいにしたもの。
あら!?
この竿、意外とシロギスは釣れる🎶
チャッチャッチャッと誘ってステイ。
ブルン!
こりゃ気持ちいいや!
で、33匹🎶
さぁ!
アナゴ!
この竿、アナゴは絶対問題ないよねʷʷʷ
でもね。
海が悪い!
夕マズメは良かったけど、どんどんシケちゃって、たってるのも危ないレベル💦
あ、でも収穫あり!
アナゴにハマってた頃はまだ試作で試した程度だったラトリン。
これ、アナゴにも効く。
アタリまくる時間帯もあったし、何より、いつものあの「ぶっ叩き」の最中に掛かって来るヤツすらいたよ!
これは凄いと思う!
でもね。
腕がヘボすぎる😅
10数回のアタリで捕れたの3本ʷʷʷ
このリレー、ちょっと「製作意欲」を掻き立てられるポイントがいくつかあるねー。
また行こう🎶
同行の皆様、お世話になりました😊
また誘ってください!