2022/07/25 13:52

道具を作る。
道具を選ぶ。
間違えてはいけない事があります。
「人の持つ感覚は絶対に同じ物は無い」
って事。
ある人には辛くても、ある人にはちょうど良い。
ある人には青に見えても、ある人には緑に見える。
ある人には痛く感じても、ある人には痒く感じる。
ある人には重くても、ある人には軽い。
こんなの当たり前ですよね??
なのに、釣具に関しては、
「こんなのはダメだ!」
「こんなのじゃ釣れない!」
「こんな重いのはダメだ!」
「感度が悪い!」
んー。
そんなの、人それぞれでしょ??
自分の思ってる事が正解だ!あんたは間違ってる!って言い切っちゃう釣り人が多いこと多いこと・・・。
特に「感度」に関しては、ホントに人それぞれよ?
「感じ方」が違うんだから、正解は「その人にしか分かりません!!」
他人にとやかく言われる筋合いは無く、とやかく言う人は「人の感覚」についてもっと勉強すべきです。
人によって「コツコツ」が「ビリビリ」だったり、「トントン」が「カンカン」だったりするのは当たり前なのよ??
自分の感じ方が全てではないのよね。
自分の使い易い道具が一番ですよ☺🎶
自信持って使ってください✨